コロナワクチンの予約方法

  • URLをコピーしました!

今日から練馬区でコロナウィルスのワクチン接種予約が始まりました。

今日は祖母の代理で予約をやってみて、お金のこととは関係ありませんが、情報共有が必要かなと感じたためコラムでまとめていきます。

なお予約方法は各自治体で異なると思いますので、練馬区以外の方は参考程度に見ていただければと思います。

また今後予約方法が変わらない限り、高齢者以外の方も同じように予約することになるため、目を通しておくとスムーズに予約できると思います。

宣伝広告

目次

予約方法

まずコロナワクチンの予約方法は3つあります。

①専用のwebサイトでの予約

②電話予約

③かかりつけ医での予約

※①②で予約できるのは集団接種会場での予約になります。

かかりつけ医での接種希望の場合は、かかりつけ医へ直接電話して予約するか、かかりつけ医に行って直接予約するかのいずれかになります。

全ての方法を試したので一つずつまとめていきます。

まず予約するにあたって行政から書類が送付されます。

書類の中身は

・接種券番号・パスワードが記載されたクーポン券

・予診票 2枚

・接種情報

・接種場所の一覧表

・電話予約の流れ

・web予約の流れ

祖母の感想として、「この書類にすべて目を通すだけでも字が小さいし、情報が多すぎて分からない」

私自身も読みましたが、確かに情報量が多く分かりづらかったです。

①専用のwebサイトでの予約

webサイトにアクセスすると、接種券番号とパスワードの入力が求められます。

接種券番号とパスワードは、送付書類の中に記載があります。

web予約で予約できるのは集団接種での会場のみになります。

かかりつけ医での接種希望の場合は、こちらから予約ができません。

かかりつけ医への電話予約もしくは現地での予約になりますので、かかりつけ医に事前に予約方法を確認しておくといいでしょう。

ログインが終わると「接種会場をさがす」という画面が出てきます。

「接種会場をさがす」を押すと次の画面に移ります。

なお1回目接種が終わらないと2回目の予約開始ができないようになっています。

次にエリア選択と接種希望日の入力画面になります。

接種会場については送付書類の中に一覧表が入っているので、それを見てエリア選択してください。

接種希望日を入力して検索すると会場が表示されます。

エリア選択と希望接種日を入力して、検索すると左記のように会場が表示されます。

この時に希望会場が出てこない場合は、希望日でのその会場については予約が埋まっている状況です。

希望日を変えて、もう一度検索をしてみてください。

希望会場を選択すると次の画面に移ります。

会場選択をすると、その会場で接種できるワクチンの内容と接種にあたっての注意事項が表示されます。

内容を確認して問題なければ、「予約する」を押して、官僚となります。

②電話予約

電話予約の場合は、自動音声に従って必要事項を入力して進めていきます。

必要になる情報は、web予約と同様に接種券番号とパスワードになります。

また接種会場を選択するために会場一覧表を手元に用意しておきましょう。

自動音声での案内となるため、途中で分からなくて電話を切ってしまうと、最初からやり直しになるため、必要情報を必ず事前に用意したうえで電話を掛けるようにしましょう。

③かかりつけ医での予約

かかりつけ医での予約の場合は、電話予約ができるのか、直接現地での予約になるのかを確認しておきましょう。

私の祖母の場合は現地予約のみだったため、代理で予約を取ってきました。

必要なものは診察券と送付書類で届いたクーポン券。

※かかりつけ医によって異なるかもしれないので事前確認をしておきましょう。

送付書類には記載が見当たりませんでしたが、かかりつけ医の予約も本人ではなく、代理での予約ができます。

まとめ

今回祖母の予約を行ってみての感想としては、高齢者目線からしたら予約のハードルが高いなと感じました。

またこれが今後接種対象が拡大した場合、もっと予約が取りづらくなることだろうなとも感じました。

初日だったということもありますが、web予約は10時開始でアクセスできたのが11:30頃。

電話は一向につながらず断念。

かかりつけ医の予約については、現地に行くと80名以上の方が並んでいました。

10:30頃から並んで予約が取れたのが12:40頃で約2時間待ち。

しかもその間皆さん立ちっぱなし。

避難するのは簡単なのはわかっていますが、それでもやはり他に効率的なやり方があるのではと思ってしまいます。

諸外国での接種方法やこれを機に出てきた問題点を改善して効率的な接種ができることを願っています。

練馬で住宅購入や保険見直し、家計見直しを相談したい子育て世代(30~40代)のかたはぜひ練馬FPオフィスの初回無料の個別相談をお申し込みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次