住宅購入はどうすべき? ~新築分譲マンション市場動向2023年より~

  • URLをコピーしました!
先日新築分譲マンションの市場動向が発表されたね。特に都心の不動産価格はびっくりする価格になってるよ
今回は新築分譲マンション市場動向のデータや最近の金利情報を見ながら住宅購入をどうすればいいかを見ていくよ
目次

新築分譲マンション市場動向2023年のデータを見てみる

全国の販売戸数は6万5,075戸でした。前年比だと10.8%減になっています。
ちなみに過去最多は1994年の18万8,343戸です。
今の3倍以上も販売されていたのには少し驚きました。
平均価格としては、5,911万円で1㎡あたり単価は92万円。
前年比で平均価格は790万円、1㎡あたり単価は12.7万円上昇しています。
平均価格、単価は7年連続で最高値を更新しています。
ちなみに2024年んお販売戸数は全国で7.1万、2023年と比較すると9.1%増の見込みです。
特に首都圏や近畿圏、東海中京圏で上昇見込みとなっています。
コロナ禍で地方移住が話題になりましたが、需要はやっぱり都心で高くなっていることが分かります。

Microsoft Word – 全国発表資料2023年 (fudousankeizai.co.jp)

首都圏の新築分譲マンションの動向

全国のデータを見ていきましたが、首都圏の新築分譲マンションの動向を詳しく見ていきます。
首都圏の新築分譲マンションの販売戸数は2万6,886戸で前年比9.1%減です。
不動産価格としては、8,101万円で1㎡あたり単価が122.6万円でいずれも前年比28%以上上がっています。
23区内で見てみると、不動産価格は1億1,483万円と正直もはやだれが買えるの?って思ってしまうような価格になっています。
ここまで不動産価格が上がっている理由としては、建設費の上昇や人気エリアでの用地取得競争の激化、高級住戸人気の高まりが挙げられます。

金利水準は?

マンション価格が上がっている背景としては最近の低金利も多少なりとも影響しているのでしょう。
金利水準がどうなっているのか見ていきます。
まず変動金利に関しては2009年から年2.475%と変わっていません。
ここで下記のような疑問を持ったかたもいるのではないでしょうか?

あれ変動金利ってもっと低金利じゃないの?
これは基準金利で各金融機関がお客様の審査などを踏まえたうえで金利が決まるんだよ

固定金利の推移は下記の通りです。
左側は総返済額で右側が金利となっています。
ちなみに5,000万円の借り入れをした場合の総返済額になっています。
こう見ると令和3年は金利が1.2%前後で推移していて、総返済額も約6,200万円です。
それが今となっては1.90%前後で推移していて、総返済額が約6,800万円です。
借り入れ金利差が0.7%で約600万円の返済額が変わっています。
今ほど住宅価格も高くなく、かつ金利も低かったこともあり、買い時だったのかもしれません。

ただマンション価格にしろ、金利にしろ、正直専門家ですらどうなるかの予測は困難です。
最近では日銀がマイナス金利の解除を視野に入れています。
そうなると今後の金利はさらに上昇する可能性もあります。
すでに住宅購入を考えているかたは金利動向や価格動向を見ながら動いたほうがいいでしょう。
また購入検討者向けに隔月でセミナーもやっているので、ぜひご参加ください。

フラット35の新施策「子育てプラス」とは?

子育て世帯または若年夫婦世帯に対して全国一律で子どもの人数などに応じて当初一定期間の金利を引き下げる制度です。
ポイント制になっていて子ども1人あたり1ポイント、住宅性能に応じてもポイントが加算されます。
最大で5ポイント金利1%の引き下げになります。
もし仮に5ポイントだった場合、3月の固定金利が1.82%なので当初5年間0.82%になります。
今後マイナス金利が解除されたとして変動金利も上昇する可能性を鑑みると選択肢としていいかなとは思います。

住宅購入を考える時には

今回は新築分譲マンション市場動向2023年のデータをもとに住宅購入について考えてみました。
個人的には住宅購入を検討しているかたは新築の不動産価格が上昇しているため、中古物件も視野にいれて考えたほうがいいのかなと思います。
ある程度築年数がたっていたとしても、リフォームをして自分好みにするのもなかなかいいものだと思います。
また国としても新築住宅取得に補助金などの注力するのではなく、中古物件の取得に対しても補助金や住宅ローン控除の拡充をするなどしたらいいのになと思っています。
需要と供給で考えると日本は少子化が進んでいて人口は減少していくのになぜこんなにマンションが建つのだろうといつも不思議に思っています。
もし住宅購入で予算や住宅ローンの組み方で悩んでいるかたがいたら、まずはお気軽にセミナーにご参加ください。
私の個別相談では圧倒的に住宅購入相談が多いので、お力になれると思います。

東京で住宅購入や保険見直し、家計見直しを相談したい子育て世代(30~40代)のかたはぜひ練馬FPオフィスの初回無料の個別相談をお申し込みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次