お客様に相談後にインタビューさせてもらいました。
実際のインタビュー動画は下記から視聴できます。
目次
相談に至った経緯について

早速ですが、今回個別相談を対応させていただきまして、まずお伺いしたいのが、弊社のホームページや、どこからお申込みいただいたかといった申込みの経路になります。
今回、どういった経緯でご相談に至ったのか、お話を聞かせていただければと思います。
今回、どういった経緯でご相談に至ったのか、お話を聞かせていただければと思います。



私自身、相談する場所がそもそも見当たらなかったので…。
友達が宮澤さんとお話をしていて、宮澤さんにはその友達の家族もみんなそれぞれ相談していたんです。
もともと私もその子と家族ぐるみで仲良くしていたので、信用できると思って、宮澤さんに相談したというのが経緯ですね。
友達が宮澤さんとお話をしていて、宮澤さんにはその友達の家族もみんなそれぞれ相談していたんです。
もともと私もその子と家族ぐるみで仲良くしていたので、信用できると思って、宮澤さんに相談したというのが経緯ですね。
相談しようと思ったきっかけ



ありがとうございます。
ちなみに今回はご紹介という経緯でしたが、相談しようと思ったきっかけは何かありましたか?
ちなみに今回はご紹介という経緯でしたが、相談しようと思ったきっかけは何かありましたか?



私自身、今年入籍したばかりで、夫と二人暮らしになったこともあり、今後の家計の見直しや棚卸しが必要かなと思ったのがきっかけです。
初めてのFP相談について



実際、ご結婚されるとご自身だけの家計とは異なって、ご主人との家計管理が始まりますから、スタート時にお金の流れを整理して話せると、その後の貯蓄計画や方向性も立てやすくなりますよね。
ちなみに今まで、こういうFP相談をされたことってありましたか?
ちなみに今まで、こういうFP相談をされたことってありましたか?



いえ、今まではなくて…。
「FP資格を取ったんだよね」っていう友達がいても、「へえ、そうなんだ」くらいで、特に相談するきっかけもなかったですね。
「FP資格を取ったんだよね」っていう友達がいても、「へえ、そうなんだ」くらいで、特に相談するきっかけもなかったですね。



FPという資格や存在は知っていたけれど、実際に相談してみるのは今回が初めて、ということですね。
相談者:
相談者:
相談してみての印象・変化



実際、相談してみてどうでしたか?
相談の前後でお金の面で意識が変わったことなどありましたか?
相談の前後でお金の面で意識が変わったことなどありましたか?



そうですね。
今まで二人で暮らしていて、どんぶり勘定だったものを、宮澤さんを交えて話をしたことで、今後のお金の流れを表にしてくださって…。
それによって、夫婦でも話しやすくなったし、何よりお金のことがクリアになった安心感がありました。
心配事が減ったなという印象です。
今まで二人で暮らしていて、どんぶり勘定だったものを、宮澤さんを交えて話をしたことで、今後のお金の流れを表にしてくださって…。
それによって、夫婦でも話しやすくなったし、何よりお金のことがクリアになった安心感がありました。
心配事が減ったなという印象です。



ありがとうございます。
私の場合、相談の際には「バランスシート」と「キャッシュフロー表」を必ず作成しています。
ライフイベントに対して、どのくらいお金が必要かをヒアリングしながら見える化していくことで、将来の収支を可視化するお手伝いをしています。
表を作ることによって、支出の見直しができたり、漠然としていた将来のお金のかかり方を数字で捉えることができるので、貯めるべき金額も明確になりますよね。
私の場合、相談の際には「バランスシート」と「キャッシュフロー表」を必ず作成しています。
ライフイベントに対して、どのくらいお金が必要かをヒアリングしながら見える化していくことで、将来の収支を可視化するお手伝いをしています。
表を作ることによって、支出の見直しができたり、漠然としていた将来のお金のかかり方を数字で捉えることができるので、貯めるべき金額も明確になりますよね。
相談料についての印象



今回、J-FLECのクーポンをご利用いただいてのご相談でしたが、有料でのご相談だった点について、何かご感想などはありますか?



いや、こんなにしっかり対応していただいて、時間もかけてもらって、キャッシュフローまで作ってもらって…。
正直、「激安だな」って思いました。ありがたかったです。本当に。
正直、「激安だな」って思いました。ありがたかったです。本当に。



ありがとうございます。
ちょうど料金改定前のキャンペーン期間だったこともあり、クーポンのご利用で価格も抑えられたとは思いますが、ご満足いただけたようで安心しました。
ちょうど料金改定前のキャンペーン期間だったこともあり、クーポンのご利用で価格も抑えられたとは思いますが、ご満足いただけたようで安心しました。
他におすすめしたい人は?



今回のご相談を経て、他に「こういう人にはFP相談をおすすめしたいな」と思う方がいれば、教えていただけますか?



そうですね、まずは私のように結婚したり、生活が変わった人ですね。
やっぱり相談することで、自分自身も安心できますし、心配事も減らしていけると思います。
それから、宮澤さんに相談した友人が奨学金を抱えていたんですけど、そういう「自分自身の負債だけではないお金の流れ」も見える化すると、安心感につながるなと思いました。
人生において、お金って本当に大事な部分なので、困っている方がいればぜひ紹介したいと思いました。
やっぱり相談することで、自分自身も安心できますし、心配事も減らしていけると思います。
それから、宮澤さんに相談した友人が奨学金を抱えていたんですけど、そういう「自分自身の負債だけではないお金の流れ」も見える化すると、安心感につながるなと思いました。
人生において、お金って本当に大事な部分なので、困っている方がいればぜひ紹介したいと思いました。
最後に



ありがとうございます。
奨学金についても、返済の猶予制度や有利な返し方など、テクニカルな要素が多くあるんですが、意外と知られていないんですよね。
なので、数字に落とし込んで不安を可視化するだけでも、気持ちがだいぶ違うというのはあると思います。
今回のシミュレーションはあくまで一例で、将来的な見直しも大事です。
またライフプランが変わるタイミングでご相談いただければ、その都度しっかり対応させていただきますので、ぜひ引き続きよろしくお願いします。
奨学金についても、返済の猶予制度や有利な返し方など、テクニカルな要素が多くあるんですが、意外と知られていないんですよね。
なので、数字に落とし込んで不安を可視化するだけでも、気持ちがだいぶ違うというのはあると思います。
今回のシミュレーションはあくまで一例で、将来的な見直しも大事です。
またライフプランが変わるタイミングでご相談いただければ、その都度しっかり対応させていただきますので、ぜひ引き続きよろしくお願いします。



はい、こちらこそよろしくお願いいたします。



本日はインタビューへのご協力、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。