皆さんは申請しましたか?東京都の子供・子育て支援018サポート

  • URLをコピーしました!

9/1から申請が始まった東京都の子供・子育て支援018サポート。
皆さんは申請しましたか?
ちなみに申請期限は令和6年1月に一括支給を受けたい場合には、令和5年12月15日(金)までです。
令和5年12月16日以降も申請の受付はおこなわれ、支給は別途されます。
まだ猶予はありますが、忘れないうちに申請は早めに済ませておきましょう。

目次

制度概要

都内在住の0~18歳までの子供を対象に月額5,000円(年間最大60,000円)が支給されます。
都内在住の要件としては、令和5年度中に都内に住所を有する又は有していた方です。
各月1日時点の在住状況を確認します。また令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります。
また一時的に海外留学している場合などでも給付金の支給対象となっています。
なお両親の所得による制限はないため、申請手続きさえすれば子供がいる方は皆さん受け取れます。

申請のための必要書類

・申請書の本人確認書類
①マイナンバーカード
②その他の本人確認書類 
運転免許証、在留カード、パスポートなど
③申請者と対象者との家族関係を確認できる書類いずれか1点
健康保険証、住民票の写し、対象者にかかる医療証など
④振込口座を確認できる書類
通帳、キャッシュカードといった振込口座の金融機関名、口座番号、口座名義人を確認できる部分

申請手続き


新規ユーザー登録
メールアドレスとパスワード設定をおこないます。
誓約・同意事項の確認。
支給要件に該当していること・都内在住期間の申告・申請に当たって虚偽がないこと・個人情報に関する事項などを誓約・同意する。
②本人確認書類の読込・アップロード
・マイナンバーカードによる申請
TRUSTDOCKアプリをインストールし、スマートフォンでマイナンバーカードのICチップを読み込む。
・その他の本人確認書類による申請
あらかじめ準備した本人確認書類の画像をアップロードする。
※個人番号や保険者番号等の記載がある場合には番号を隠して、撮影が必要です。
③情報の入力
申請者(保護者)の情報入力→マイナンバーカードを利用した場合には入力省略
対象者情報の入力と必要書類のアップロード
④振込口座情報の入力

実際に登録したかたの声は……

実際に登録した方の声を聞くと入力画面が入力しづらいというお声が多数…。
例えば必要書類のアプロードをするにあたって情報の一部を隠す(マスキング)必要があったり、誕生日を選ぶときに月ごとに戻るボタンしか見当たらないため、ひたすら戻るボタンを駆使したり、銀行口座の名義入力で半角カタカナ入力が求められるなど、入力の煩雑性が指摘されています。
特にスマートフォンで簡単に手続きができると思って進めた方が途中で上記のような入力で躓いてしまうケースが多発しているそうです。
誕生日入力するときには小さな「年のタブ」を押すと年が選べるようになっていますが、それも分かりづらいです。
とはいうものの、必要なものを事前に準備していればさほど問題ないかと思います。
こちらの給付金は申請をしなければもらえないため頑張って申請しましょう!

お役所の手続きって

今回の018サポートの申請手続きにかかわらずですが、リリースする前に役所内で操作性のチェックとかしないのか?と疑問に思います。
たとえば役所内でも018サポート申請の該当者はいるのでリリース前にこの画面操作をしてもらって、どこが入力しづらいのか、どうすればスムーズに申請できるのか?声をもらって改善ができたはずです。
お客様の声が多かったからか少しづつ入力フォームは改善されているそうです、
おそらく一般企業であれば、いかに入力の手間を省いて、申請してもらうことに趣が置かれるはずです。
そういった視点がやはり欠けているなと感じてしまいます。
こういったシステムの構築にも我々が納めている税金で作られているわけなので、なんだかなぁと感じてしまいました。
なにはともあれ該当するかたは忘れないうちに早めに申請をしておきましょう!

住宅購入や保険見直し、家計見直しを相談したい子育て世代(30~40代)のかたはぜひ練馬FPオフィスの初回無料の個別相談をお申し込みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次