FPフォーラム当日の感想会

  • URLをコピーしました!

先日参加させてもらったFPフォーラムの感想をtwitterのspacesでお話させてもらいました。

spacesの内容はレコーディングしているため、下記より聞くことができます。

『FPフォーラム感想会』

以前に実行委員もされた経験がある先輩FPにもお話に参加していただいてます!

なお当日を迎えるまでの研修の内容については下記にまとめてあります。

気になるかたは下記をご参照ください。

目次

当日の流れ

FP協会のイベントなので当日は協会本部からお手伝いとしてスタッフが来てくれます。

とはいうものの、会場の設営や運営に関しては実行委員および相談員がおこないます。

主に受付の設営および当日配布する冊子やパンフの用意。

個別相談ブースの設営、セミナー会場の設営を1時間かけておこないました。

私の会場では個別相談が30組募集をかけて、枠が埋まったのが20組。

セミナーは2回開催をおこないました。

セミナーや個別相談の合間には当日来たお客様のちょっとした質問にお答えするといったこともおこないます。

当日くるお客様はどんなひとが多い?相談内容は?

私は個別相談を2件対応しましたが、年齢層は20~60代といったミドルエイジが多かった印象です。

相談内容も十人十色ですが資産運用の話が多かった印象です。

ちなみに私がメイン相談を担当した相談内容は日ごろの自分の個別相談では来ないような相談で、勉強になりました。

なかにはご自身もFPの資格を持っているというかたや、すでにほかのFPフォーラムに参加して役に立ったから今回も参加したというかたもいらっしゃいました。

個別相談の時間は50分と限られています。

個人的にはどんな相談であっても、自分の中で話の流れをある程度つくって話すようにしました。

その話の流れは下記の通りです。

  • アイスブレイク(FPフォーラムをどこで知ったのか、FP相談をしたことがあるかなどなど)
  • 相談内容の確認
  • 家族構成や収支、総資産の確認
  • 具体的に相談内容に踏み込んだアドバイス
  • キャッシュフロー表の作成と有料相談への誘導

おそらくこの流れでおこなえば、あっという間に50分は過ぎてしまいます。

そしてほとんどの場合、50分で最適解のアドバイスすることはできません。

※私の場合はできないと判断して最後のキャッシュフロー表と有料相談への誘導に持っていくことをゴールとしていました。

相談員がFPフォーラムでやるべき役割はFP相談を気軽に受けてもらって、その有用性を少しでも感じてもらうことかと思いました。

どんなかたにおすすめ?

FPとしての実績経験をつみたいかたやほかのFPと交流したいかたにオススメ!

今後FPとして個別相談をやっていきたいかた、セミナー講師の経験を積みたいかた、ほかのFPとの交流をしたいかたは積極的に参加するといいです。

各支部ごとに事前研修の内容は異なりますが、私が参加したFPフォーラムでは個別相談のロープレ研修や、セミナー講師はセミナー内容を相談員をするFPにも聞いてもらってフィードバックをもらうという機会もありました。

ここまで研修内容が充実しているイベントはないかと思います。

そのためこれから少しづつ実績を積んでいきたいかたのファーストステップとしてはこの上ない機会でしょう。

また参加されるFPのかたも年齢や経歴がバラバラな人材が集まっています。

なかには士業とのダブルライセンスを持っているかたもいて、今後FPビジネスをしていくうえでつながっておくとよい人材との出会いもあります。

これも支部によって偏りがあるでしょうが、参加者のうち6~7割のかたはFPフォーラムが初めてというかたで日頃相談業務に携わっているわけでもないというかたが多いです。

そういった意味でも参加してみたい!という意思さえあれば比較的参加のハードルは低いのかたと思います。

FP協会をうまく活用する

個人的にはこういったFPフォーラムでの実績経験をつめたり、そこで得られる人脈であったり、CFP認定者検索システムといったことをうまく活用できればFP協会の会費も決して高くはないのかなと感じています。

(安いとは思っていませんが……)

ようするに活用の仕方次第ということだと思います。

今年のFPフォーラムはほとんど終了しているので、もし少しでも興味があるかたは来年参加してみてはいかがでしょうか?

練馬で住宅購入や保険見直し、家計見直しを相談したい子育て世代(30~40代)のかたはぜひ練馬FPオフィスの初回無料の個別相談をお申し込みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次