miyazawa– Author –
-
マイナポイント第二弾!皆さんやりましたか?
お役立ちコラムLINE友達登録 第一弾がまだ済んでいないかたはこちらを参照ください。 締切間近!まだ間に合うマイナンバーカード&マイナポイント | 練馬FPオフィス (nerima-fp.com) 今回は第二弾についてまとめます。 ちなみにマイナンバーカードの普及率は2022年8... -
祝開催!ねりま創業フェス ~これから起業するにあたって考えたいこと~
未分類LINE友達登録 昨年参加させていただいた創業ねりま塾のメンバーでcoconeriにて創業フェスを開催しました。キャンピング講座や音楽療法、耳つぼマッサージなどさまざまな事業を一度に介して体験できるイベントです。わたしはFP(ファインシャルプランナー)... -
FPフォーラム相談員研修に参加してみた!
お役立ちコラムLINE友達登録 先日FPフォーラムの相談員研修に参加してきました。そもそもFPフォーラムとは何ぞや?というかたもいるでしょうからご紹介と研修内容についてまとめていきます。 まずFPフォーラムとは? FP協会がおこなっているイベントの一つです。 FPフォ... -
NISA制度どのくらいのかたがやっているの?
未分類LINE友達登録 皆さんはNISA制度をやっていますでしょうか?以前岸田首相がロンドンの講演会で「貯蓄より投資を」という発言をされていたことも話題になりました。そこで今回は投資をするうえで活用すべきであるNISA制度についてどのくらいのかたが実際に口... -
NISA制度のまとめ
資産形成LINE友達登録 先日ニュースで金融庁のNISA制度恒久化の要望書が話題になりました。 そこで今回は将来の資産形成をしていくうえでぜひとも活用したいNISA制度についてまとめていきます。ちなみにNISAは「Nippon Individual Savings Account」の略称です。イ... -
隣の芝生は青く見える
ライフプランLINE友達登録 個別相談でライフプランを作成するなかでお客様から「ほかのお客様と比較してどうですか?」 「これぐらいの年収のかたの支出の平均ってどのくらいですか?」とよく聞かれます。 こういった「隣の芝生は青く見える」ならぬ、「隣の家族は青く... -
~木を見て森を見ず~ 家計簿とライフプランの違いは?
ライフプランLINE友達登録 前回は私がライフプランにこだわる理由について書きました。まだ読んでいないかたはこちらライフプランにこだわる理由 | 練馬FPオフィス (nerima-fp.com)今回は家計簿とライフプランの違いについてみていきます。 「木を見て森を見ず」とい... -
ライフプランにこだわる理由
ライフプランLINE友達登録 私の場合、個別相談をおこなう際はライフプランの作成を必須にしています。『なぜ私がライフプラン作成を必須にしているのか?』その重要性について書いていきます。 そもそもライフプランって?というかたはこちらを読んでみてください。 結... -
ライフプランってなに?
ライフプランLINE友達登録 皆さんはライフプランという言葉を聞いたことありますか?また作ってみたことありますか?FPの勉強をされたかたはもちろん聞いたことあると思います。 一般のかたは聞いたことないというかたも多いでしょう。またFPの勉強をした人でも実際に... -
7/9(土)開催FPの集い! セミナー内容
お役立ちコラムLINE友達登録 今日開催されたFPの集いで私が話した内容をスライド付きでコラムにまとめました。 今回都合がつかずに参加できなかったかたや、遠方でどうしても参加できなかったかたもいらっしゃるかと思います。 参加したけどスライドを再度見たい、どんな...
-
FP合格体験記 ~CFP🄬&FP1級技能士になるまでのお話~
お役立ちコラムLINE友達登録 今ではCFP🄬&FP1級技能士まで取得した私ですが、自己紹介も兼ねてここに至るまでの経験談を少しづつ綴っていきます。 当時の勉強方法と、仮に今からFP資格を取得するならどのように勉強を進めていくかも紹介します。 さていよいよCFPの申... -
FP合格体験記 ~CFP🄬&FP1級技能士になるまでのお話~
お役立ちコラムLINE友達登録 今ではCFP🄬&FP1級技能士まで取得した私ですが、自己紹介も兼ねてここに至るまでの経験談を少しづつ綴っていきます。 CFP編を書く前にFPにはいくつかルートがあるため、そのことについて書いていきます。 今まで綴った合格体験記はこちら... -
FP合格体験記 ~CFP🄬&FP1級技能士になるまでのお話~
お役立ちコラムLINE友達登録 今ではCFP🄬&FP1級技能士まで取得した私ですが、自己紹介も兼ねてここに至るまでの経験談を少しづつ綴っていきます。 当時の勉強方法と、仮に今からFP資格を取得するならどのように勉強を進めていくかも紹介します。 前回は大学3回生の時... -
FPフォーラム相談員研修に参加してみた!
お役立ちコラムLINE友達登録 先日FPフォーラムの相談員研修に参加してきました。そもそもFPフォーラムとは何ぞや?というかたもいるでしょうからご紹介と研修内容についてまとめていきます。 まずFPフォーラムとは? FP協会がおこなっているイベントの一つです。 FPフォ... -
J-FLEC認定アドバイザーに認定されました!
お知らせこの度、J-FLEC認定アドバイザーとなりました。 改めて現状のJ-FLECについてコラムにてまとめていきたいと思います。 今後はクーポン事業もおこなっていくつもりですので、その際はぜひクーポンを活用のうえご相談ください! -
皆さんは申請しましたか?東京都の子供・子育て支援018サポート
ライフプラン皆さんは東京都の子供・子育て支援018サポートの申請は済ませましたか? 申請に当たって入力が分かりづらいなどさまざまな声が上がっているようですが、申請しないことには給付金は支給されません。 申請に必要な書類や手続きの流れをコラムにまとめました。 このコラムを読んだら忘れないうちに申請手続きを終わらせておきましょう。 -
来月から始まる定額減税ってなに?
税金来月から始まる定額減税。 皆さんはどこまで内容を理解していますか? 制度としては複雑なものになっているため、その恩恵をしっかり受けられているのかどうかくらいは自分で確認できるようにしておくとよいでしょう。 ちなみに住民税に関しては今年分の住民税通知書が届いているかたもいるでしょうからぜひ見てみてください。 -
住宅借入金等特別控除申告書の書き方
税金これまで年末調整書類の書き方を紹介してきました。 シリーズラストは住宅借入金等特別控除申告書の書き方です。 必要な書類さえ整っていればさほど記入は難しくありません。 どの書類のどこの数字を転記すればいいのかさえ覚えておけば簡単に記入できます。 -
FP合格体験記 ~CFP🄬&FP1級技能士になるまでのお話~
お役立ちコラムCFP🄬&FP1級技能士になるまでのお話。 spacesでも話していますが、経験談や勉強方法についてシリーズ化してコラムにまとめていきます。 #FPなかーま -
J-FLECってなに?
ライフプランようやくHPが公開されたJ-FLEC(金融経済教育推進機構)がどんなことをしていくのかを紹介します。 またFPとして期待することと、懸念することを考えてみました。 私も認定アドバイザー登録をする予定なので登録されたあかつきには皆さんクーポンをご利用いただき、ぜひご相談ください。